概要画像
概要情報
推薦販売店/推薦販売店商品ページ(通販)
\ 198,000
ファッション>フットウエア(靴)>シューズ>オックスフォードシューズ>ブローグ>クォーターブローグ
ドレスシューズ
茶系
ダークオーク
レザー>キャトルレザー
カーフスキン
ボックスカーフ
基本情報
[メーカー名] |
[ブランド名] ジョン・ロブ |
[ファクトリー名] |
[商品名] フィリップII |
||||||
[メーカー名アルファベット] |
[ブランド名アルファベット] John Lobb |
[ファクトリー名アルファベット] |
[商品名アルファベット] |
||||||
[メーカー名読み方] |
[ブランド名読み方] |
[ファクトリー名読み方] |
[商品名読み方] |
||||||
[メーカー本国公式サイト] |
[ブランド本国公式サイト] |
[ファクトリー本国公式サイト] |
|||||||
[メーカー在籍国] |
[ブランド発祥国] |
[生産国] |
[総代理店] |
||||||
[メーカー創業年月日] |
[ブランド創業年月日] |
[ファクトリー創業年月日] |
[商品発売年月日] |
||||||
[シリーズ名/ライン名アルファベット] |
[デザイナー名アルファベット] |
[パタンナー名アルファベット] |
[職人名アルファベット] |
||||||
[シリーズ名/ライン名読み方] |
[デザイナー名読み方] |
[パタンナー名読み方] |
[職人名読み方] |
||||||
[定価] |
[本国定価] |
[実勢価格] |
[型番] |
[生産数] |
[シーズン] |
[対象年齢] |
[対象年代] |
[対象性別] |
[表記色] |
[同型商品] |
[参考サイト] |
[販売店(通販)] |
[販売店商品ページ(通販)] |
画像
[画像著作権者]
サイズ
[縦(奥行)] |
[横(幅)] |
[高さ(厚さ)] |
[容量] |
[重量] |
[足囲] |
表記 |
足長 |
首囲 |
肩幅 |
胸囲 |
着丈 |
袖刳囲 |
袖口囲 |
袖丈 |
裄丈 |
胴囲 |
胴囲 |
胴囲 |
腰囲 |
股上 |
股下 |
総丈 |
渡幅 |
腿幅 |
膝幅 |
裾幅 |
頭囲 |
表記規格:
カテゴリー
[カテゴリー 1] ファッション>フットウエア(靴)>シューズ>オックスフォードシューズ>ブローグ>クォーターブローグ |
[カテゴリー 2] |
[カテゴリー 3] |
ディテール
[カラー/ネック] |
[ショルダー] |
[スリーブ] |
[カフス] |
||||||||||||||||||||
[ウエスト/ヒップ/クロッチ] |
[ヘム] |
[フロント] |
[バック] |
||||||||||||||||||||
[ポケット] |
[全体] |
|
[トウ] |
[アッパー] |
[ヒール] |
[ソール] |
||||||||||||||||
[全体] |
[ラスト] |
|
[アウトサイド] |
[装着部] |
[オープニング] |
[インサイド] |
||||||||||||||||||||
|
[全体] |
|
色/柄/生地
[表地/アッパー/装飾部] |
[芯地/ソール/装着部] |
[裏地] |
[縫製糸] |
||||
綾織 |
朱子織 |
密度 |
生地その他 |
||||
完全組織糸本数 |
枚綾 |
完全組織糸本数 |
枚朱子 |
経密度 |
本/in |
スーパー |
's |
完全組織綾線本数 |
/ 綾 |
飛び数 |
飛び |
緯密度 |
本/in |
単位質量 |
oz/yd2 |
綾線角度 |
度 |
編密度 |
本/in |
単位質量 (和装織物) |
匁 |
||
スレッドカウント |
本/in2 |
キャンバス厚さ |
号 |
||||
重ね織 |
重織 |
||||||
糸太さ |
糸撚数 |
その他 |
|||||
経糸太さ |
番手 |
経糸撚数 |
回/m |
毛足長さ |
cm |
||
緯糸太さ |
番手 |
緯糸撚数 |
回/m |
||||
編糸太さ |
番手 |
編糸撚数 |
回/m |
||||
縫製糸太さ |
番手 |
縫製糸撚数 |
回/m |
素材
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
||
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
||||
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
||
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
||||
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
||
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
||||
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
|
縦 |
横 |
高さ |
質量 |
個数 |
||
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
||||
|
混紡率/ |
繊維長 |
繊度 |
繊度 |
|
混合率 |
復元率 |
||||||
コメント
ジョン・ロブ(John Lobb)は、1849年にイギリス・ロンドン・セント・ジェームス・ストリートにジョン・ロブ氏が創業した靴メーカーのブランド。
1902年には二代目がフランス・パリ支店を開設、1976年にその技術を高く評価したエルメスがパリ支店を職人ごと買収、1981年から既成靴の展開を開始する。
本家のジョン・ロブは現在でもセント・ジェームス・ストリートでビスポーク専門店として操業しており、区別のためそれぞれジョン・ロブ・ロンドン、ジョン・ロブ・パリと呼ばれている。
ジョン・ロブ・パリの靴は、他のイギリスで創業した靴ブランドと比較してファッションコンシャスであるといえる。
製品開発はビスポーク担当部長を兼任するフィリップ・アティエンツァ氏が行っており、ビスポークのノウハウを生かしたラスト、#7000や#8000を開発。
セミベヴェルドウエストやシームレスヒールなど随所にビスポークを意識したディティールが施され、クラシックとモダンを絶妙な匙加減で調和させたデザインで人気を博している。
またクオリティコントロールを徹底しており、一枚革の良質な部分のみを使用するため、残りのおよそ45%は破棄してしまうという。
これらのような要素は資本を投入したエルメスの影響を強く受けたものであるといえる。
フィリップUはジョン・ロブにおける代表的なモデルのひとつ。
ストレートチップ、バルモラル、クォーターブローグのオックスフォードシューズで、ビスポークで最も人気のあるモデルを既成靴で再現したもの。
前述のラスト#7000を採用しており、ナローなラウンドトウは同じくナローな裾幅のパンツと相性がよい。
当ページの内容を引用される場合は、引用先のページから当ページヘリンクして頂きます様お願いします。推奨リンクコード
PR
登録者:Yaoyoroz管理人 登録者サイト:Yaoyoroz 登録日:2007/01/31 (水) 最終更新日:2011/02/28 (月)