データ一覧 詳細検索 ショートカット検索 用語検索 ユーザー登録 ログイン
\ 〜

ファブリックブランド名(日本国外)

スキャバル
SCABAL


http://www.scabal.com/
[R] [A] [B] [G]
[R] [A] [B] [G]

スキャバル(SCABAL)は1938年にベルギー・ブリュッセルで創業したスーツ、アウター、ボトムス用ファブリックマーチャントのブランド。現在はトータルファッションブランドとして展開している。スキャバルはバウアー・ローバック・アンド・カンパニー(Bower Roebuck & Co.)を初め、イギリス・イングランド・ウェスト・ヨークシャー州ハダーズフィールドにある複数のファブリックメーカーを傘下に収め、「常に最高を求めるスキャバル」というキャッチフレーズを掲げている。スキャバルは1970年前半にバウアー・ローバック・アンド・カンパニーとの共同開発によって、歴史上初めてスーパー120'sのウールを使用したファブリックを生産することに成功し、その10年後の1980年には同じく歴史上初めてスーパー150'sのウールを使用したファブリックを生産することに成功している。
コレクション:

ノーマルコレクション:

モンザ(Monza)

スーパー100'sのウールを使用した平織り。

シティ・ライフ(City Life)

スーパーファインウールを使用してしっかりとした打ち込みで紡織。

パロマ・ベイ(Paloma Bay)

スーパー100'sのウールにモヘアを5%とカシミヤを1%混紡。

セント・ジェームス(St.James)

スーパー100'sのウールを使用してミディアムウェイトに紡織。

モントレー・ベイ(Montray Bay)

スーパー100'sのウールを70%とモヘアを30%混紡。

カリスマ(Carissma)

スーパー100'sのウールを使用してミディアムウェイトに紡織。クラシックとモダンを兼ね合わせたデザインで人気。

エンジェル・ベイ(Angel Bay)

スーパー100'sのウールを70%とキッドモヘアを30%混紡。

バーリントン(Burlington)

環境に配慮して生産したスーパー120'sのウールを2プライヤーンに紡績した糸で紡織。銀イオンテクノロジーにより汚れが付き難く落としやすい性質を与えている。

マーキュリー・ベイ(Mercury Bay)

スーパー100'sのウールを65%とサマーキッドモヘアを35%混紡した盛夏用。

モンテゴ・ベイ(Montego Bay)

最高級のキッドモヘアを60%とスーパー100'sのウールを40%混紡したスキャバルのモヘアファブリックの代表作。

ビクトリア・ベイ(Victoria Bay)

スーパーファインサマーキッドモヘアを60%とスーパー150'sのウールを40%混紡したスキャバルのモヘアファブリックの最高峰。

フォーマル(Formal)

ヨーロッパの社交界でも高い評価を得ているファーマルウェア用。

エクスクルーシブコレクション:

ラピス・ラズリ(Lapis Lazli)

スーパー150'sのウールにラピスラズリの粒子を練り込んだ糸で紡織。

ダイヤモンド・チップ(Diamond Chip)

スーパー150'sのウールにダイヤモンドの粒子を練り込んだ糸で紡織。

ゴールド・トレジャー(Gold Treasure)

金箔を巻き付けたスーパー150'sのウールの糸で紡織。

サンライズ(Sunrize)

スーパー200'sのウールとシルクを混紡。

ヤンギャー(Yangir)

スーパー200'sのウールとヤンギャーを混紡。

サミット(Summit)

スーパー250'sという超々極細繊維のウールを使用。


ファブリックブランド名(日本国外)の一覧ページ

当ページの内容を引用される場合は、引用先のページから当ページヘリンクして頂きます様お願いします。推奨リンクコード


楽天で探す
楽天市場
 
サーチする:
Amazon.co.jp
 


 
Google
カスタム検索
トラックバック
トラックバックURL : http://yaoyoroz.com/mt/term_search/mt-tb.cgi/38
コメント (0)
コメントを投稿
名前
メールアドレス
URL
コメント (スタイル用のHTMLタグが使えます)
ホーム アップローダー 掲示板 ミクシィ ツイッター ブログ 商品データ登録代行サービス リンク コンタクト
特定商取引法に基づく表示 管理者ログイン サイトマップ
mixiチェック Tweet
    Google Sitemaps用XML自動生成ツール
Yaoyoroz(ヤオヨロズ) - ユーザー投稿型商品・通販情報データベースサイト Copyright (C) 2005-2011 Azelizer.